6月23日にS&P500の予測をしている方(名前は消しております)が入力した数字が一週間後43000ドル,1ヶ月後42,000ドルと入力されています。これが原因なのかわかりませんが6月23日の一週間後のチャートを見るとチャートがV時回復しています。誤入力でチャートが急に変化する場合もあるので気をつけたほうが良さそうですね。


あまりにも桁違いな数字の入力はできないようにしてほしいですね!


この記事は投資助言をするものではありません。
投資は自己責任、自己判断でお願いします。
当ホームページは投資信託の勧誘を目的としたものではありません。
当ホームページは特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません。
当ホームページは特定銘柄および株式市場全般の推奨や株価動向の上昇または下落を示唆するものではありません。またいかなる内容も将来の運用成果または投資収益を示唆あるいは保証するものではなく損失が発生した場合や記事の情報によってトラブルが発生した場合、当ホームページ責任者及び関係者は一切責任を負いかねますのでご了承ください。
なお、予告なしに当ホームページの内容が変更または廃止される場合がありますのであらかじめご承知おきください。当ホームページは信頼できると考えられる情報に基づいて作成しておりますが、情報の正確性、信頼性、完全性を保証するものではありません。
当ホームページからリンクやバナーによってトリウィア以外のサイトに移動される場合があります。移動された先のサイトはトリウィアが運営するものではございませんのでその内容の真偽等につきましては責任を負いかねますのでご了承ください。