シンガポールでタクシーに乗る時は〇〇色のタクシーを選んだほうがいい?

チャンギ空港のタクシー乗り場へ向かうと順番に待っているタクシーへ案内されるが、実はタクシーの色によって料金やドライバーの運転の荒さが違うようだ。

空港のタクシー乗り場で順番待ちをしていると、案内の方がこのタクシーに乗ってと指示されるが、結論から言うとコンフォートタクシーと呼ばれる青色や、同じ会社が運営しているシティカブと言う黄色のタクシーに乗るのがおすすめだ。
ちなみに白色のタクシーはベンツなので通常よりも2〜3割高く、黒色のタクシーは最高級タクシー(クライスラーなど)のため通常より5割ほど高くなっている。節約をしたい方は黄色や青色のタクシーを選んだ方が無難だ。ただ、日本のタクシーと比べると白や黒のタクシーに乗ったとしても初乗りが約500円程度なのでそんなに高いとは感じないかもしれない。赤色のタクシーは料金は安いが運転が荒いという。
シンガポールに行く時の豆知識として知っておくと良いかもしれない。